平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
特定非営利活動法人コースターおよび福島コトひらくは、誠に勝手ながら下記日程を夏期休業とさせていただきます。
<夏期休業期間>2023年8月11日(金)~8月16日(水)
休業期間中にいただいたお問合せについては営業開始日以降に順次 回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
特定非営利活動法人コースタ ー
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
特定非営利活動法人コースターおよび福島コトひらくは、誠に勝手ながら下記日程を夏期休業とさせていただきます。
<夏期休業期間>2023年8月11日(金)~8月16日(水)
休業期間中にいただいたお問合せについては営業開始日以降に順次 回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
特定非営利活動法人コースタ ー
この度、コースターでは、郡山市政策開発部政策開発課の「スモールスタート支援事業2023」を受託し、スモスタ!2023を運営する運びになりました。それにあたって、本プログラムへの参加者を募集します。
スモスタ!は、「こおりやま広域圏」17市町村で行われる、身近な地域の困りごとの解決や、元気な地域を創るための取り組み、地域をより良くするための新しいチャレンジを応援する郡山市の事業です。
参加者には、伴走型でプロジェクトの推進とそのための経費の一部を支援します。
「空き家をお母さんたちのリモートワークの拠点として整備したい!」
「地場産業と着地型観光をコラボさせたい!」
「子育て世代を応援する高齢者の家事サービスで起業したい!」
「プログラミング教育と身体を使った遊びを組み合わせた教室を始めたい!」
など、地域の課題と自分のやりたいことを組み合わせたプロジェクトを募集します!!
今年度募集するのは「スタートダッシュコース」です。
これから新しいチャレンジをしたい方、やりたいことはあるけど、何から始めればいいかわからない方向け。計画の作り込みや準備に重点をおいたコースです!
プロジェクト推進の伴走型支援
・事業計画づくり、資金や資源の調達に関する
コンサルティング、研修の提供
・ニーズや市場の調査、類似の取組の視察、
情報収集、広報や情報発信等のスキル習得
・会議、打ち合わせ、作業のための場所または
設備・機材の使用
など
左の内容を実施するための経費支援
・助言者への謝金
・委託外注費
・広告宣伝費
・郵券代
・物品購入費
・会場や設備・機材の使用料 など
(限度額は10万円です)
「こおりやま広域圏」の17市町村に関わる個人、団体、企業等の全ての方が応募できます。
今年度は説明会は実施しません。
以下の募集要項をご覧の上、応募ください。
募集要項をご確認の上、ご応募ください。
募集要項はこちらダウンロード
以下の応募フォームに入力の上、ご応募ください。
なお、応募フォームでの応募、アクセスできない場合、メール・郵送等でも応募もできますので、
その旨、運営事務局までお問合せください。
「スモスタ!プラットフォーム」事務局(運営事務局:NPO法人コースター)
〒963-8071 福島県富久山町久保田字下河原191-1 NPO法人コースター内
電話 024-983-1157 (火~土 10:00〜18:00) /FAX 024-983-1158
メールアドレス info@sumosta.jp
東京電力福島第一原子力発電所の爆発事故(2011年3月)に伴い、双葉郡より避難を余儀なくされた人々の生活が長期化していることを受け、避難者と地域住民が相互にふれあう機会を創出したいという願いをもって「ふたば・こおりやまふれあい祭り」を企画しています。
このイベントは、実行委員会形式をとり、様々な人々と協議して、当日、避難者も郡山市民も楽しめ、交流できる企画にしたいと考えています。
つきましては、一緒になって、この企画を考えていただける実行委員会メンバーを募集します。
実行委員会の公募要領は以下の通りです。
https://drive.google.com/file/d/1QerOAAMfbVflR0Pz9sOwp1PD-M-WoINF/view?usp=sharing
つきましては、そのための募集説明会を開催しますので、興味ある方は是非ご参加ください。説明会参加できない方向けにアーカイブ動画もありますので、参考ください。
説明会アーカイブ動画および説明会使用資料
https://drive.google.com/drive/folders/1MZrQB4k3R-O0ekw32VssIQdJBEq_mIUe?usp=sharing
また、実行委員会に参加を希望される方は以下のフォームまで参加希望ください。
https://drive.google.com/drive/folders/1MZrQB4k3R-O0ekw32VssIQdJBEq_mIUe?usp=sharing
■日時:6月2日(金)19時~20時
■会場;
①福島コトひらく(福島県郡山市富久山町久保田字下河原191-1)
②オンライン(Zoomで実施予定 ※オンライン会場についてはお申し込み後、お送りします。)
■内容:
・ふたば・こおりやまふれあい祭りの概要説明
・実行委員会への活動内容の紹介
・実行委員会までの応募の流れ
■申し込み方法
〇説明会への参加申込フォーム
https://forms.gle/D43ZRDQkLCX8j2UFA
〇実行委員への参加申込フォーム
https://forms.gle/8unYcbcgDTbDNvcf9
■主催
ふたば・こおりやまふれあい祭り事務局
福島県郡山市富久山町久保田字下河原191‐1(NPO法人コースター)
TEL:024-983-1157 / FAX:024-983-1158(火曜~土曜日 10:00~18:00)
Mail:info@costar-npo.org
*この事業は(一財)ふくしま百年基金「福島県における被災者の心の健康とコミュニティを守る」事業の助成を受けて実施しています。
【4月8日(土) 福島コトひらく臨時休館のお知らせ】
平素より福島コトひらくをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年4月8日(土)は、外部でのイベント実施の為、臨時休館とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
NPO法人コースター
福島コトひらく
【3月8日(水)・3月25日(土)・4月1日(土) 福島コトひらく臨時休館のお知らせ】
平素より福島コトひらくをご利用いただき、ありがとうございます。
2023年3月8日(水)・3月25日(土) ・4月1日(土)は、外部でのイベント実施の為、臨時休館とさせて頂きます。
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
NPO法人コースター
福島コトひらく
<富岡まちなかマーケット開催決定>
コースターでは、双葉郡・富岡町にて町内の復興と賑わい創出に向け、富岡まちなかマーケットを運営しています。
今回、1/21(土)~22(日)の2日間開催が決定しました。お時間ある方は是非お越しください。
概要
<富岡まちなかマーケット 2Days>
<日時>
1月21日(土)・22日(日)
10:00~15:00
<会場>
富岡町役場前(福島県双葉郡富岡町本岡王塚622-1)
<内容>
・キッチンカー
・ブース出展(販売など)
予約不要・入場無料
飲食スペース設置
<主催>
富岡まちなかマーケット実行員会
運営事務局:NPO法人コースター
・福島県郡山市富久山町久保田字下河原191-1 福島コトひらく内
・TEL 024-983-1157
・Mail info@costar-npo.org
<富岡まちなかマーケット公式SNS>
【2023年1月21日(土) 臨時休館のお知らせ】
平素より福島コトひらくをご利用いただき、ありがとうございます。
2023年1月21日(土) はイベント運営の為、臨時休館とさせて頂きます。
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
NPO法人コースター
福島コトひらく
<第3回 富岡まちなかマーケット開催決定>
コースターでは、復興途上である双葉郡・富岡町にて町内の復興と賑わい創出に向け、富岡まちなかマーケットを運営しています。
この度、第3回の開催が決定しました。
夜ノ森駅でイルミネーションを見ながら、キッチンカーによるグルメを堪能できるイベントですので、是非お越しください。
以下概要
<富岡まちなかマーケット イルミNight>
<日時>
12月23日(金)
16:00~20:00
九州餃子、ピザ、メロンパン、チーズハットグ、焼き鳥 など
■予約不要・入場無料
<主催>
第3回富岡まちなかマーケット実行委員会
運営事務局:NPO法人コースター(福島県郡山市富久山町久保田字下河原191-1 福島コトひらく内 TEL.024-983-1157)
運営協力:一般社団法人富岡観光協会
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
特定非営利活動法人コースターおよび福島コトひらくは、誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。
2022年12月29日(木)~2022年1月5日(木)
休業期間中にいただいたお問合せについては営業開始日以降に順次 回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解の程お願い申し上げます。