【イベント】新しい働き方を考えるフォーラム in 福島

【イベント】第一線で活躍するフリーランスが大集合!自分らしい新しい働き方を見つける2日間!

デザイナー、翻訳家、コピーライター、動画クリエイターなど認定ランサーやフリーランスとして第一線で活躍しているフリーランスが福島に集結!ランサーオブザイヤー受賞者も登壇します。

新しい働き方を実践しているメンバーの体験談や交流を通して、『自分らしい新しい働き方』について考える2日間です。

「フリーランスとしての一歩の踏み出し方」
「地域とフリーランスとのつながり方」
「全国各地を飛び回りながら楽しく働く方法」

など、時間や場所に縛られない働き方に関するプログラムが多数。

・フリーランスに興味がある
・新しい働き方へ一歩踏み出したい
・自分らしい生き方を模索したい

という方におすすめです。

あなたの参加を心よりお待ちしております!

===========
概要
===========
〇イベント名:新しい働き方を考えるフォーラム in 福島

〇日時:2023年11月18日(土)、19日(日)10:30〜18:30 ※途中入退出自由

〇場所:福島コトひらく(新しい働き方LAB 福島キャンパス)
福島県郡山市富久山町久保田字下河原191-1

〇タイムテーブル

■11月14日
〇10:30~12:00
トークセッション テーマ:
地方×フリーランス。福島を盛り上げるアイデア会議

パネラー:
・久貝 将太 氏(アートディレクター/ジェネラリスト)
・桂浩一氏(合同会社グロースフリー 代表取締役)
・クスモト ダイスケ 氏(グラフィックデザイナー/徳島ウェブアソシエーション副理事)

〇13:00~14:30
トークセッション テーマ:
福島のDX改革。全国で活動するフリーランスの活動事情

パネラー:
・桂浩一氏(合同会社グロースフリー 代表取締役)
・シモカタ セイジ 氏(プロモーションプランナー/旅するビデオグラファー。合同会社PUT代表。)
・藤原卓志氏(スラッシュワーカー)

〇14:40~16:10
トークセッションテーマ:
マジックで学ぶ心理学講座(仮)

パネラー
・堂本 秋次 氏(翻訳家)
・中新 大地 氏(コピーライター)
・ジャンク板村氏(静岡県関係人口創出ライター/日本ビアジャーナリスト協会)

〇16:20~17:50
トークセッションテーマ:
セルフブランディングワークショップ

パネラー
・クスモト ダイスケ 氏(グラフィックデザイナー/徳島ウェブアソシエーション副理事)
・桂浩一氏(合同会社グロースフリー 代表取締役)
・中新 大地 氏(コピーライター)

■11/20(日)
〇10:30~12:00
トークセッションテーマ:
自由な働き方を実践するフリーランスのキャリア構築論

パネラー
・藤原卓志氏(スラッシュワーカー)
・クスモト ダイスケ 氏(グラフィックデザイナー/徳島ウェブアソシエーション副理事)
・久貝 将太 氏(アートディレクター/ジェネラリスト)

〇13:00~14:30
トークセッションテーマ:
ChatGPTを使ったキャッチコピーの作り方

パネラー:
・中新 大地 氏(コピーライター)
・堂本 秋次 氏(翻訳家)
・ジャンク板村氏(静岡県関係人口創出ライター/日本ビアジャーナリスト協会)

〇14:40~16:10
トークセッションテーマ:
2024年の新しい働き方座談会(一部ライティングや働き方に関する講座も有り)

パネラー
・ジャンク板村氏(静岡県関係人口創出ライター/日本ビアジャーナリスト協会)
・藤原卓志氏(スラッシュワーカー)
・シモカタ セイジ 氏(プロモーションプランナー/旅するビデオグラファー。合同会社PUT代表。)

〇16:20~17:50
トークセッションテーマ:
働き方の多様性とコワーキングの可能性

パネラー
・シモカタ セイジ 氏(プロモーションプランナー/旅するビデオグラファー。合同会社PUT代表。)
・堂本 秋次 氏(翻訳家)
・久貝 将太 氏(アートディレクター/ジェネラリスト)

〇参加費:無料

〇申し込み方法:以下のPeatixイベントページより参加をお申し込みください。

https://peatix.com/event/3756643/view

〇主催:特定非営利活動法人コースター、新しい働き方LAB

=======
登壇予定ゲスト
=======
・中新 大地 氏/コピーライター
大学2年次(2014 年)より、フリーランスのコピーライターとして活動。卒業時も一般企業に就職することなく現在に至る。
地方×フリーランスの可能性を模索しながら、企業の広報活動を支援。中小企業から大手企業まで、さまざまな業界のキャッチコピー制作やSNS運用を担当。
その特異な経歴から、キャリアまわりのコラム執筆や高校や大学での講演活動や総合的な授業への参画も。
2023年3月に「Lancer of the Year2023」受賞。同年9月には日本経済新聞「Answers」掲載。

・ジャンク板村氏
静岡県関係人口創出ライター/日本ビアジャーナリスト協会
静岡県浜松市在住。広末・松坂世代。一児の父。
国内外のクラフトビール情報発信を 行う傍ら、飲食店のアドバイザー、大学病院での
肝臓内科スタッフ、音楽フェスや観光などに関する取材・撮影・執筆活動を行っている

・桂浩一氏
大手情報会社~大手広告代理店を経て日本初の総合アウトソーシング事業会社で営業・販促部門の効率化コンサルティングを手掛ける。その後外資系通信ベンチャー(Bank of America Group)にて国内における無線通信インフラ事業の立ち上げに従事。
2015年に生まれ故郷の福岡へUターンし、フリーランスライターとして主に企業や自治体・飲食店の取材インタビューなどを担当。同時に地方におけるフリーランス人口の増加施策の一環で行われている「新しい働き方セミナー(主催:ランサーズ)」の認定講師として全国10以上の地域で講義・ワークショップを実施。
2020年8月にグロースフリー合同会社を設立。地域の中小企業に対するDXコンサルティングや人材育成を手掛ける一方、自治体案件の受託やweb・雑誌制作などにも対応している。

・久貝 将太 氏
アートディレクター/ジェネラリスト
沖縄出身、横浜在住。93年生まれ。
アーティスト支援事業としてイベント企画などを行う傍ら、フリーのディレクターとして活動中。
経歴は、ファッションデザイナー→ライター→広報(会社員)→アーティスト支援事業→ディレクター。キャリアのほとんどをフリーランスで過ごす、今年30歳。
最近は、スタートアップの記事制作から営業まで対応。ますますジェネラリストへ。

・クスモト ダイスケ 氏
グラフィックデザイナー/徳島ウェブアソシエーション副理事長/大学卒業後単身渡豪、シドニーでフリーランスのデザイナーとして活動を開始。東京、韓国、オーストラリア等国内外のプロジェクトに数多く携わる。

・シモカタ セイジ 氏
プロモーションプランナー/旅するビデオグラファー。合同会社PUT代表。
小売店マネージャーを経てクリエイターとして独立。事業の知名度向上に特化したプロモーション企画を中心にグローバルから個人のスタートアップまで幅広くサポートしている。近年は大学、専門学校、行政で講師としても活躍中。

・堂本 秋次 氏
Lancer of the year 2016/2022を受賞。翻訳家として2度受賞は唯一。翻訳家、校正家、英語学習メンター、講演家、作家、YouTuberなど、多岐にわたり活動する。

【イベント案内】好事例から成功要因を考える。副業人材の上手な活用方法セミナー

コースターでは、NPO法人ETIC.と共同で複・副・兼業人材の活用に関する勉強会を開催します。

ご興味ある方は是非ご参加ください。

 

=======

以下、詳細

=======

コロナ禍でテレワークなど新しい働き方が定着し、それに伴い企業や個人双方の成長や変革を促す

手段の一つとして、副業・兼業が注目を集めています。

 

本セミナーでは、副業人材を活用し経営課題解決を推進された地域企業のケースを題材に、

人材の募集、マッチング、協働におけるポイントを考えます。

 

◇ 副業人材をうまく活用し成果をあげた事例やポイントを知りたい

◇ 過去に副業人材の活用に取り組んだが思うような成果があがらなかった

◇ これから副業人材の活用に取り組んでみたい

 

などの副業人材を上手に活用し事業改善に取り組みたい企業の皆様、ぜひ当セミナーをご利用下さい。

多数のご参加をお待ちしております!

 

【開催概要】

◇日時:2021年11月1日(月)16:00-17:30

◇開催方法:zoom

※お申込みいただいた方に専用URLをお送りします。

 

◇内容:

・副業、兼業の現状(個人の働き方の変化や企業の動向について)

・副業人材活躍事例の紹介

・ディスカッション「副業人材の活用。成功のポイントは?」 

・アンケート

・ネクストステップのご紹介

 

◇当日ご紹介する事例

山二造酢株式会社(三重県津市)

1887(明治20)年から酢を造り続けている老舗企業。副業人材と共に新商材の

マーケティングに取り組み、オンラインショップでの売り上げを約5倍にまで伸ばした。社員13名。

会社HP:https://www.yamani-vinegar.com/

副業人材募集ページ:https://furusatokengyo.jp/project/tokai/mie/p2244/

参考記事:老舗の造酢会社 救ったのは兼業の助っ人

https://www.asahi.com/articles/ASN7W6QC2N76ONFB00M.html

 

◇参加料:無料

 

◇ゲスト:

一般社団法人わくわくスイッチ 代表理事 中村 憲和 氏

 

1976年大阪市で誕生。大阪学院大学経済学部を卒業後、飲食業での店舗運営・立ち上げ業務を歴任。

「なぜ、この国は夢や自信のない若者ばかりが溢れているのか?」と日本の未来に絶望し、

教育から未来を変えることを決意。

 

約10年間、大阪・新潟・仙台・岐阜・広島など各地でのインターンシップ事業や採用支援事業の

立ち上げに関わり、2015年に一般社団法人わくわくスイッチを創業。 わくわくが溢れる未来を目指して、

約100件の事業開発&組織開発のプロジェクトコーディネートや、年間約500名の若者向けキャリア開発企画を実施。

 

地域企業や若者の可能性が爆発する装置「わくわくスイッチ」を日夜設計中。

山二造酢株式会社の副業人材導入から人材のマッチング、伴走サポートまでをトータルに実施。

 

**********

申し込みフォームはこちら

https://forms.gle/XUYDdeJdvM1yfMuW9

**********

 

主催 NPO法人コースター/NPO法人ETIC.

 

◇お問い合わせ

NPO法人コースター

TEL:024-983-1157

Email:info@costar-npo.org

担当:坂上

【イベント案内】ふくしま実践型インターンシップ オンライン報告会

コースターでは、長期の実践型インターンシップを実施しておりました。このインターンシップは、東日本大震災による福島県の復興を進めるための課題を解決するために、オンライン及び福島県での活動を行うハイブリッド型長期インターンシップです。
今回は7社20名の学生が郡山・田村・本宮市内の企業・NPOで活動しました。約2か月間、オンラインを中心としたインターンシップで活動した内容が、インターン生より発表されます。インターン生にとっての集大成となる成果報告会をオンラインにて開催します。
ご興味のある方は申込後、開始1時間前までにzoomのURLを発行いたしますので、オンラインにてご参加ください。
=======
概要
=======
■日時:10月31日(日) 13時~18時
■会場:オンライン(zoomで実施)
■発表予定企業
〇Kaien – Hostel & Café BAR –
~大正浪漫漂うゲストハウスから会津の新しいまちあるきを発信~
会津の七日町にあるゲストハウスで、観光客が地元の人が楽しんでいるスポットなど、普通の旅では味わえない観光ガイドを作成
〇株式会社アルストロメリア
~交通量が多い田舎道を活用して誰もが交流できるコンテンツを企画!~
郡山市中田町に新設された地元の人もワーケーションできた人も楽しめるコミュニティカフェ&バーを開設するためのクラウドファンディングの準備や、Instagramを通じてプロモーション活動を実施
〇NPO法人くらスタ
~東日本大震災からの復興の兆しとなる交流拠点を目指して!~
田村市のコミュニティスペース「ハイリャンセ」の利活用を促進するために、ハイリャンセのリノベーションイベントを企画・実施
〇株式会社しのや
福島の一級品の野菜や果物や全国でも戦える農家のことをスタッフ誰もが魅力的に説明できるためのパンフレットを作成したり、Instagram、Twitter、noteを運用
また、インターン生同士でタッグを組み、オンラインイベントを開催。
〇株式会社はなひろ
~”福島”で誰もが”福祉”の現場で”福”に出会える広場を目指して!~
郡山市の全ての介護・福祉施設を紹介するポータルサイト「福ひろば」の求人サイトの掲載数を増やすためにニーズ把握し、イベントを実施
〇税理士法人三部会計事務所
~震災後にタッグを組んだ経営・会計コンサルのプロたちの強みをみつけて、福島の復興をより加速化させるためのブランディングプロジェクト!~
三部会計グループ内のスタッフのコミュニケーションを図るための効果的な方法を提案するために、スタッフにインタビューを実施しました。インタビューの内容は、紹介記事を作成し、社内報告会を実施
〇大天狗酒造株式会社
~被災をバネに、老舗酒造からまちなかの復興にチャレンジ!~
東日本大震災・台風19号の多大なる被害を受けた福島県本宮市で、地元住民やファンの人が交流する場を作り、復興につなげるために、SNSを運用し、イベントを考案、実施
■参加申込方法
・下記の申込フォームよりお申し込みください。
■主催
NPO法人コースター(郡山市富久山町久保田字下河原191-1)
TEL:024-983-1157(営業時間 火~土曜日 10~18時(定休日:日・月曜・祝日)
MAIL:staff@costar-npo.org
※本事業は令和3年度ふるさと・きずな維持・再生支援事業を活用して実施しています

【オンライン】復興創生インターン 郡山・阿武隈ブロック 成果報告会

コースターが受託する 「復興庁 復興創生インターンシップ」 郡山・阿武隈ブロックの成果報告会をオンラインにて開催します。

今回は7社21名の学生が郡山・田村市内の企業・NPOで活動いたしました。約2か月間、オンラインでのインターンシップで活動した内容が学生より発表されます。
興味ある方は申込後、開始1時間前までにzoomのURLを発行いたしますので、オンラインにてご参加ください。

=======
概要
=======
■日時:10月31日(土) 14時~17時
■会場:オンライン(zoomで実施)
■発表予定企業
〇温泉ゲストハウス湯kori
〇NPO法人くらスタ
〇一般社団法人グロウイングクラウド
〇一般社団法人switch
〇一般社団法人NEO電工協会SHION
〇株式会社はなひろ
■参加申込方法
下記の申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/zv1mMVbwtF31MknG6

【オンライン】緊急事態宣言が解除されたら、スタートダッシュするためのワークショップ(後編:計画編 )

動けない今だからこそ、パワーを貯め、動けるようになったらやりたいことを形にしていくためにチャレンジしてみませんか。

本講座では、この期間を活用して、緊急事態宣言が解除された後、自分の妄想を形にしていくための作戦会議の場として位置付けていただければと思います。

本講座は2回シリーズの第2回目という事で、第1回目の妄想からちょっとレベルアップ。
妄想として思っていることを実現するために、どんなアクションをしていくのか、みんなでゆるゆると考えるワークショップです。
「アイデアはあるんだけど、いざやるとなると…」という人におすすめ。
みんなで考えるがもしかするとできるかもしれません。

やるかどうかは別として、まずは自分の動きをイメトレしてみませんか。

※なお、第1弾はまずはやりたいことを妄想してみるワークショップです。
両方の参加も、どちらか一方の参加でもOKです。

【第1弾】5月20日(水)14時から開催:https://www.lancers.jp/lab/detail/316
5月22日(金)19時から開催:https://www.lancers.jp/lab/detail/317

【概要】
▼日時:2020年5月27日(水)14時~16時

30日(土)19時~21時
※両日とも同じ内容です。

▼会場:オンライン(当日はズームを活用して実施予定です)
※無料のビデオツール「ZOOM」を使ったオンライン講座になります。リンクは別途参加者にお知らせします。

※ZOOMとは…
ビデオ会議、オンライン会議、チャット、モバイルコラボレーションを組み合わせた主にWeb上でのコミュニケーションソフトウェア になります。(スカイプに似たようなもの)

→ご利用方法
特定のURLをクリック頂ければ使用できます。
PCからであれば事前登録は不要ですが、もしスマートホンからアクセスする場合はアプリをダウンロードする必要があります。
(スマホからの利用方法はこちら:(https://zoom-tatsujin.com/smartphone/

▼申込方法

①下記のページからお申込みください

27日の部 https://www.lancers.jp/lab/detail/318

30日の部 https://www.lancers.jp/lab/detail/320

②またはinfo@costar-npo.orgまで(件名:〇日参加、本文:氏名、連絡先、ご職業をご記入ください)までメールでお申し込みください。

 

▼参加申込期限:2020年5月30日(土)18時(開始1時間前までにお申し込みください)

▼参加費:無料

▼当日のプログラム(変更の可能性もあります)
1.参加者同士自己紹介
2.緊急事態宣言が解除された後、自分がやりたいことを妄想するワークショップ
3.みんなで協力してできそうな面白ことを考えるブレーンストーミングによるアイデア出し

▼当日のファシリテーター:
坂上英和(新しい働き方LAB福島コミュニティマネジャー/NPO法人コースター代表理事)
600平米の広さの倉庫をリノベーションし、貸会議室・貸事務所・コワーキングスペースの機能を持った民間の公民館「福島コトひらく」を運営。実際の活動場所の提供の他、高校生・市民団体・創業希望者向けにプロジェクト組閣の支援やスタートアップのアイデアワークショップやアイデアソンを実施。実施してきたワークショップは150件以上。ゆるっとしたアイデア出しから事業計画の立案まで幅広く計画づくりまで、様々な属性に合わせたワークショップおよびコンサルティングが実施可能。とりあえず、アイデアを形にしたい方はぜひお問い合わせください。

【本件に関するお問い合わせ】

主催:ランサーズ株式会社 新しい働き方LAB

共催:NPO法人コースター

 

お問い合わせページよりご連絡ください:
https://www.lancers.jp/lab/contact

※お申込み後にキャンセルを希望される場合は、再度「申し込む」をクリックし、その後のページよりご自身でキャンセルください。
※ プライバシーポリシー利用規約に同意いただいたうえでお申込みください

※お申込み後、決済完了などのメールが届かない場合、迷惑メールフォルダ等に振り分けられている可能性が
ございます。メールのフォルダや受信設定をご確認ください。

【オンライン】緊急事態宣言が解除されたら、スタートダッシュするためのワークショップ(前編:アイディア出し編 )

新型コロナウィルスの影響で緊急事態宣言事態宣言な発令され、自粛を強いられている方も多いと思います。今は大変な時期かもしれませんが、この状況が治まったら何を皆さんされていくでしょうか。

動けない今だからこそ、パワーを貯め、動けるようになったらやりたいことを形にしていくためにチャレンジしてみませんか。

本講座では、この期間を活用して、緊急事態宣言が解除された後、自分の妄想を形にしていくための作戦会議の場として位置付けていただければと思います。

本講座は2回シリーズで行いますが、前編は、「そもそもやりたいことってなんだっけ?」「とりあえず、やってみてもいいかなと思うことを考えてみる」といった自分のやりたいことを皆で妄想するアイデア出しワークショップです。

やるかどうかは別として、まずは未来を妄想してみませんか。

※なお、後編は妄想を形にするための計画づくり。
両方の参加も、どちらか一方の参加でもOKです。
後編は5月27日(水)の日中もしくは30日(土)の夜を予定しています。

【概要】
▼日時:2020年5月20日(水)14時~16時

5月22日(金)19時~21時
※両日とも同じ内容になります。

▼会場:オンライン(当日はズームを活用して実施予定です)
※無料のビデオツール「ZOOM」を使ったオンライン講座になります。
リンクは別途参加者にお知らせします。

※ZOOMとは…
ビデオ会議、オンライン会議、チャット、モバイルコラボレーションを組み合わせた主にWeb上でのコミュニケーションソフトウェア になります。(スカイプに似たようなもの)

→ご利用方法
特定のURLをクリック頂ければ使用できます。
PCからであれば事前登録は不要ですが、もしスマートホンからアクセスする場合はアプリをダウンロードする必要があります。(スマホからの利用方法はこちら:(https://zoom-tatsujin.com/smartphone/

▼申込方法

①下記のページからお申込みください

20日の部 https://www.lancers.jp/lab/detail/316

22日の部 https://www.lancers.jp/lab/detail/317

②またはinfo@costar-npo.orgまで(件名:〇日参加、本文:氏名、連絡先、ご職業をご記入ください)までメールでお申し込みください。

 

▼参加申込期限:
20日の部:2020年5月20日(水)13時(開始1時間前までにお申し込みください)
22日の部:2020年5月22日(金)18時(開始1時間前までにお申し込みください)

▼参加費:無料

▼当日のプログラム(変更の可能性もあります)
1.参加者同士自己紹介
2.緊急事態宣言が解除された後、自分がやりたいことを妄想するワークショップ
3.みんなで協力してできそうな面白ことを考えるブレーンストーミングによるアイデア出し

▼当日のファシリテーター:
坂上英和(新しい働き方LAB福島コミュニティマネジャー/NPO法人コースター代表理事)
600平米の広さの倉庫をリノベーションし、貸会議室・貸事務所・コワーキングスペースの機能を持った民間の公民館「福島コトひらく」を運営。実際の活動場所の提供の他、高校生・市民団体・創業希望者向けにプロジェクト組閣の支援やスタートアップのアイデアワークショップやアイデアソンを実施。実施してきたワークショップは150件以上。ゆるっとしたアイデア出しから事業計画の立案まで幅広く計画づくりまで、様々な属性に合わせたワークショップおよびコンサルティングが実施可能。とりあえず、アイデアを形にしたい方はぜひお問い合わせください。

【本件に関するお問い合わせ】
お問い合わせページよりご連絡ください:
https://www.lancers.jp/lab/contact

 

主催:ランサーズ株式会社 新しい働き方LAB

共催:NPO法人コースター

※お申込み後にキャンセルを希望される場合は、再度「申し込む」をクリックし、その後のページよりご自身でキャンセルください。
※ プライバシーポリシー利用規約に同意いただいたうえでお申込みください

※お申込み後、決済完了などのメールが届かない場合、迷惑メールフォルダ等に振り分けられている可能性が
ございます。メールのフォルダや受信設定をご確認ください。

農商工連携で創業したい人のための勉強会 ゲスト:櫻田武氏(福島観光物産館 館長)

農商工連携に関するスキルを先駆者から学ぶ講座の第2回目を開催いたします。
 
地域資源を活用したビジネスの方法として、農商工連携が挙げられます。業種を超えて、新しい形を提供する、口では簡単に言えるものの実現することは簡単ではありません。
 
農商工連携には、「①ネットワーキング(関係構築)」、「②製品開発」、「③地域ブランド化」の3つのプロセスが必要であると言われています。
 
今回、この分野でそれぞれのスキルに特化して事業を行っている事業家・専門家から農商工連携のイロハを一緒に学んでみませんか? 
 
今回のゲストは、福島市にあるこらっせ福島の1階にある福島観光物産館の館長をしており、県内外問わず、福島県の産品のPRや大企業と農家・職人さんをつなげて若者向けのタイアップ商品の企画・販売を手掛けた櫻田武氏になります。櫻田氏の取組を学びながら、農商工連携の可能性について議論しましょう。
 
=======
詳細
=======
■日時:2月28日(木)19:00~21:30
 
■会場:福島コトひらく(郡山市富久山町久保田字下河原191-1)
    https://costar-npo.org/wp-002/?page_id=82
 
■参加費:1000円
 
■プログラム
1.ゲストによるトーク
2.質疑応答および参加者全員でのディスカッション
 
■参加申込方法:
下記の申込フォームから参加申込ください。
 
https://goo.gl/forms/HvFmlGOWVGkVu07N2
 
■ゲスト紹介 
・櫻田武氏(福島観光物産館 館長)
福島県福島市瀬上町出身。東京で長らく(22年間勤務)福島県産品に携わる仕事に従事。百貨店の福島県物産展担当、福島県初の首都圏アンテナショップ「ふくしま市場」での勤務、日本橋ふくしま館「MIDETTE(ミデッテ)」の立ち上げなどを通じ、首都圏での福島県産品の販路拡大や観光客誘致へのアピールに尽力。2017年より福島県観光物産館に勤務。2018年より館長を務める 
 
■企画運営:NPO法人コースター 
 協力:フロンティア.net/ こおりやま
 
■お問い合わせ先
TEL:024-987-1157 MAIL: info@costar-npo.org (担当:坂上)
 
※郡山市委託事業で実施しています。

【お知らせ】農商工連携で創業したい人のための勉強会 ゲスト:青砥和希氏(一般社団法人未来の準備室 理事長)

農商工連携に関するスキルを先駆者から学ぶ講座の第1回目を開催いたします。

地域資源を活用したビジネスの方法として、農商工連携が挙げられます。業種を超えて、新しい形を提供する、口では簡単に言えるものの実現することは簡単ではありません。

農商工連携には、「①ネットワーキング(関係構築)」、「②製品開発」、「③地域ブランド化」の3つのプロセスが必要であると言われています。

今回、この分野でそれぞれのスキルに特化して事業を行っている事業家・専門家から農商工連携のイロハを一緒に学んでみませんか?

今回のゲストは、白河市で古民家を改装してコミュニティカフェEMANONの運営や地域おこし協力隊と連携して月替わりのスイーツを開発するなどの取組をしている一般社団法人未来の準備室の理事長である青砥和希氏になります。青砥氏の取組を学びながら、農商工連携の可能性について議論しましょう。

=======
詳細
=======
■日時:2月21日(木)19:00~21:30

■会場:福島コトひらく(郡山市富久山町久保田字下河原191-1)
https://costar-npo.org/wp-002/?page_id=82

■参加費:1000円

■プログラム
1.ゲストによるトーク
2.質疑応答および参加者全員でのディスカッション

■参加申込方法:
下記の申込フォームから参加申込ください。

https://goo.gl/forms/HvFmlGOWVGkVu07N2

■ゲスト紹介
・青砥和希氏(一般社団法人未来の準備室 理事長)
1991年福島県矢祭町生まれ。2014年首都大学東京都市環境学部(地理学)卒。首都大学東京大学院都市環境科学域 博士前期課程在籍中。2015年、前身団体であるEMANON準備室の理事長として、平成27年度白河市コミュニティ・スペース設置事業を受託。以来、白河市を活動拠点として福島県内を中心とする地方高校生向けのカフェ運営・キャリア教育に従事。2018年から福島県県南地方 定住・二地域居住相談所 ラクラスしらかわの代表に就任。教員免許(高校地歴・中学社会)と狩猟免許(第1種)あり。

■企画運営:NPO法人コースター
協力:フロンティア.netこおりやま

■お問い合わせ先
TEL:024-987-1157 MAIL: info@costar-npo.org (担当:坂上)

※郡山市委託事業で実施しています。

【参加者募集】こおりやま妄想会議 ~こおりやまの日常をちょこっと面白くする方法をみんなで考えよう~

「こおりやまで何か面白いことをしたい!」、「こおりやまで何かできそうだけどアイデアが思い浮かばない」、「こおりやまで仲間を増やしたい!」。

世の中、様々な制約があるなかで、チャレンジできないことが多かったりしますが、まずはやれるかどうか別として妄想から始めてみませんか。

こおりやまの資源や場所を自由に使えたとしたら、皆さんはどんなことをするでしょうか。様々なまちづくり分野で活動しているゲストと共に、参加者全員で、こおりやまでの生活をちょこっと楽しくできるチャレンジについて考える場です。

老若男女問いません!日々の日常にスパイスを加えたい方は是非ご参加ください。

 

〇日時:12月15日(土)13時~17時(会場 12:30)

〇会場:安積歴史博物館 講堂(福島県郡山市開成5-25-63)
※駐車場に限りがありますので、近隣の駐車場もご利用下さい。

〇定員:40名

〇参加費:無料

〇プログラム
・まちづくりの分野で活動しているゲストからゲストトーク
・こおりやまをちょこっと面白くするための妄想会議(ワークショップ)

〇ゲスト:
桃生 和成 氏(一般社団法人GrannyRideto代表理事/つれづれ団団長)
1982年宮城県仙台市生まれ、いわき市育ち。公共施設「利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki」の企画・運営や仙台市にあるシェア型複合施設THE6のディレクションに携わる。約400名の団員がいる「つれづれ団」の団長として東北をおもしろくするための活動を続ける。震災後、祖母・まさこと二人暮らしの自宅にて友人たちとの奇妙な共同生活を行っていた。モットーは「常に心にユーモアを」。

浅井 渉 氏(株式会社dott 代表取締役)
会津大学卒業後、会津若松市でIT系スタートアップ企業で開発、企画、営業、運用といったシステム開発に関連する一通りの業務を経験。同社を退職後、2016年に株式会社dottを設立。ITを生かしたソリューションの提案力と開発力を強みとし、主に企業の新規事業のプロトタイプ開発とプロトタイプをベースとしたプロダクト開発を手がける。

押田 一秀 氏(復興支援センターMIRAI 代表)
2011年3月、アーティストを連れて被災地でパフォーマンス・イベントを開催する「RESMILE PROJECT」を設立。その後、相馬市で、地元食材を扱うレストラン「報徳庵」の店主に。2012年8月、「復興支援センターMIRAI」を設立し、復興関連事業の企画制作や産業創出、コミュニティ支援などを実施。

■申込方法
下記の申込フォームにご記入の上、お申込みください。

申込フォーム
https://goo.gl/forms/HWxY8ZheKz8q87ol1

■主催・お問い合わせ先
NPO法人 コースター(火~土10:00~18:00/担当:坂上)
福島県郡山市富久山町久保田字下河原191番地の1
TEL:024-983-1157 FAX:024-983-1158
E-mail:info@costar-npo.org
HP : https://costar-npo.org/

■協力:フロンティア.netこおりやま

※本事業は、中小企業庁「平成30年 創業支援事業者補助金」を活用して実施しています。

【参加者募集】地域でコトを起こしたい人向けのゼロイチセミナー(11/19、11/26、12/3、12/10)

~0から1にする。人それぞれのゼロイチがある~

「地域で何かチャレンジしたい!」
「新しい働き方をしたい」
「気持ちをONにしたい!」

でも、何をしたらいいかわからない…。
気持ちはあっても一歩を踏み出せない。
なかなかテーマを決められない。

ゼロイチセミナーは、そんな方のためのセミナーです。

「0から1を生み出した専門家」から、どのような方法でチャレンジをして、

「創業・起業・プロジェクト・サークル活動」などのコトを作り出したのか学ぶ4回シリーズの勉強会です(1回のみの参加もOK)。

4回シリーズの1回目のテーマは「食」です(今回のみの参加も大歓迎です)。

老若男女問いません!自分の中で0を1にしたい方は是非ご参加ください。

 

======詳細======

■日時:

第1回目 11/19(月)19~21時 「食でチャレンジ」

第2回目 11/26(月)19~21時 「ITでチャレンジ」

第3回目 12/3(月)19~21時 「教育でチャレンジ」

第4回目 12/10(月)19~21時 「NPO・サークル・市民活動でチャレンジ」

 

■会場:福島コトひらく(郡山市富久山町久保田字下河原191-1)
https://goo.gl/maps/f8iC7XLd9GU2
※駐車場に限りあります。

■プログラム
〇0から1を生み出した専門家からのゲストトーク
〇ゲストと参加者とのディスカッション

■参加費:各回1,000円(会場代、資料代等として)

■定員:各回30名

■ゲスト:
〇第1回目

・中田 智之 氏(料理人)
2014年に郡山で、世界的シェフ・奥田政行氏がプロデュースする地産地消型レストラン「ブランコ フクケッチァーノ」の料理長に就任。2017年に独立し、地場食材を使ったレシピ開発や食育教室など、料理を通じた地域活動を展開する。

・押田 一秀 氏(復興支援センターMIRAI 代表)
2011年3月、アーティストを連れて被災地でパフォーマンス・イベントを開催する「RESMILE PROJECT」を設立。その後、相馬市で、地元食材を扱うレストラン「報徳庵」の店主に。2012年8月、「復興支援センターMIRAI」を設立し、復興関連事業の企画制作や産業創出、コミュニティ支援などを実施。

〇2回目

・佐藤 拓也 氏(YuMake合同会社 代表社員)
奈良県生駒市在住。仙台で、大学院時代に気象の研究を行う。その後東京で3年半SE(システムエンジニア)をとして務める。2015年3月に、気象情報を中心にサービスを提供するYuMake(ユメイク)合同会社を設立ITで地域課題を解決することを目的に「CODE for  IKOMA」を設立。 総務省地域情報化アドバイザーも務める

・浅井 渉 氏(株式会社dott 代表取締役)
会津大学卒業後、会津若松市でIT系スタートアップ企業で開発、企画、営業、運用といったシステム開発に関連する一通りの業務を経験。同社を退職後、2016年に株式会社dottを設立。ITを生かしたソリューションの提案力と開発力を強みとし、主に企業の新規事業のプロトタイプ開発とプロトタイプをベースとしたプロダクト開発を手がける。

〇3回目

・斉藤 祐輔 氏(認定NPO法人底上げ 副理事長)
大学卒業後、株式会社JTBワールドバケーションズ入社後、震災後気仙沼入り。NPO法人底上げを創設。2013年から1年半海外を放浪。ガイドブックを持たずアジア、中東、北米16カ国をまわる。ヒマラヤをスニーカーで登り、カナダではパイロットのライセンス取得に向け多額の費用を投じたが、取れずに帰国。「底上げを通じ、豊かに生きる人が増える」ことを目指し活動中。

・渡邊 洸(NPO法人カタリバ マネージングディレクター/マイプロジェクト東北事務局 事務局長)
岩手県北上市出身。北海道大学公共政策大学院修了。大学院で地域資源を活用したまちづくりについて学んだ後、経営コンサルタントとして地方自治体の行政改革、業務改善を支援。2012年2月よりカタリバに入職し、女川向学館で東北の後輩たちの学びを支援する。東北各地に必要とされるような、まちと連携した新しい学びの形を作るべく奮闘中。

〇4回目

・原 亮 氏(エイチタス株式会社 代表取締役)
編集者・ライターを経てモバイル業界に転身。営業、ディレクター、取締役等を歴任。地域で自走する人や組織、社会を作るための活動を展開するためにエイチタス株式会社を設立。企業、自治体などあらゆる組織、テーマでの価値の探索のサポートを展開している。

・長浜 洋二 氏(モジョコンサルティング合同会社 代表)
米国に留学しNPOマネジメントや公共政策に関わる公共経営学修士号を修得。2018年に、地域における協働推進、公益組織における組織開発、事業戦略の構築と実践、コミュニケーションなど、コミュニティ、組織、個人が抱える様々な課題の解決を支援するモジョコンサルティング合同会社を設立。

■申込方法
下記の申込フォームにご記入の上、お申込みください。

申込フォーム
https://goo.gl/forms/qU5DOXrEHsPDRPKP2

■主催・お問い合わせ先
NPO法人 コースター(火~土10:00~18:00/担当:坂上)
福島県郡山市富久山町久保田字下河原191番地の1
TEL:024-983-1157 FAX:024-983-1158
E-mail:info@costar-npo.org
HP : https://costar-npo.org/

※本事業は、中小企業庁「平成30年 創業支援事業者補助金」を活用して実施しています。