【参加者募集】地域でコトを起こしたい人向けのゼロイチセミナー(11/19、11/26、12/3、12/10)

~0から1にする。人それぞれのゼロイチがある~

「地域で何かチャレンジしたい!」
「新しい働き方をしたい」
「気持ちをONにしたい!」

でも、何をしたらいいかわからない…。
気持ちはあっても一歩を踏み出せない。
なかなかテーマを決められない。

ゼロイチセミナーは、そんな方のためのセミナーです。

「0から1を生み出した専門家」から、どのような方法でチャレンジをして、

「創業・起業・プロジェクト・サークル活動」などのコトを作り出したのか学ぶ4回シリーズの勉強会です(1回のみの参加もOK)。

4回シリーズの1回目のテーマは「食」です(今回のみの参加も大歓迎です)。

老若男女問いません!自分の中で0を1にしたい方は是非ご参加ください。

 

======詳細======

■日時:

第1回目 11/19(月)19~21時 「食でチャレンジ」

第2回目 11/26(月)19~21時 「ITでチャレンジ」

第3回目 12/3(月)19~21時 「教育でチャレンジ」

第4回目 12/10(月)19~21時 「NPO・サークル・市民活動でチャレンジ」

 

■会場:福島コトひらく(郡山市富久山町久保田字下河原191-1)
https://goo.gl/maps/f8iC7XLd9GU2
※駐車場に限りあります。

■プログラム
〇0から1を生み出した専門家からのゲストトーク
〇ゲストと参加者とのディスカッション

■参加費:各回1,000円(会場代、資料代等として)

■定員:各回30名

■ゲスト:
〇第1回目

・中田 智之 氏(料理人)
2014年に郡山で、世界的シェフ・奥田政行氏がプロデュースする地産地消型レストラン「ブランコ フクケッチァーノ」の料理長に就任。2017年に独立し、地場食材を使ったレシピ開発や食育教室など、料理を通じた地域活動を展開する。

・押田 一秀 氏(復興支援センターMIRAI 代表)
2011年3月、アーティストを連れて被災地でパフォーマンス・イベントを開催する「RESMILE PROJECT」を設立。その後、相馬市で、地元食材を扱うレストラン「報徳庵」の店主に。2012年8月、「復興支援センターMIRAI」を設立し、復興関連事業の企画制作や産業創出、コミュニティ支援などを実施。

〇2回目

・佐藤 拓也 氏(YuMake合同会社 代表社員)
奈良県生駒市在住。仙台で、大学院時代に気象の研究を行う。その後東京で3年半SE(システムエンジニア)をとして務める。2015年3月に、気象情報を中心にサービスを提供するYuMake(ユメイク)合同会社を設立ITで地域課題を解決することを目的に「CODE for  IKOMA」を設立。 総務省地域情報化アドバイザーも務める

・浅井 渉 氏(株式会社dott 代表取締役)
会津大学卒業後、会津若松市でIT系スタートアップ企業で開発、企画、営業、運用といったシステム開発に関連する一通りの業務を経験。同社を退職後、2016年に株式会社dottを設立。ITを生かしたソリューションの提案力と開発力を強みとし、主に企業の新規事業のプロトタイプ開発とプロトタイプをベースとしたプロダクト開発を手がける。

〇3回目

・斉藤 祐輔 氏(認定NPO法人底上げ 副理事長)
大学卒業後、株式会社JTBワールドバケーションズ入社後、震災後気仙沼入り。NPO法人底上げを創設。2013年から1年半海外を放浪。ガイドブックを持たずアジア、中東、北米16カ国をまわる。ヒマラヤをスニーカーで登り、カナダではパイロットのライセンス取得に向け多額の費用を投じたが、取れずに帰国。「底上げを通じ、豊かに生きる人が増える」ことを目指し活動中。

・渡邊 洸(NPO法人カタリバ マネージングディレクター/マイプロジェクト東北事務局 事務局長)
岩手県北上市出身。北海道大学公共政策大学院修了。大学院で地域資源を活用したまちづくりについて学んだ後、経営コンサルタントとして地方自治体の行政改革、業務改善を支援。2012年2月よりカタリバに入職し、女川向学館で東北の後輩たちの学びを支援する。東北各地に必要とされるような、まちと連携した新しい学びの形を作るべく奮闘中。

〇4回目

・原 亮 氏(エイチタス株式会社 代表取締役)
編集者・ライターを経てモバイル業界に転身。営業、ディレクター、取締役等を歴任。地域で自走する人や組織、社会を作るための活動を展開するためにエイチタス株式会社を設立。企業、自治体などあらゆる組織、テーマでの価値の探索のサポートを展開している。

・長浜 洋二 氏(モジョコンサルティング合同会社 代表)
米国に留学しNPOマネジメントや公共政策に関わる公共経営学修士号を修得。2018年に、地域における協働推進、公益組織における組織開発、事業戦略の構築と実践、コミュニケーションなど、コミュニティ、組織、個人が抱える様々な課題の解決を支援するモジョコンサルティング合同会社を設立。

■申込方法
下記の申込フォームにご記入の上、お申込みください。

申込フォーム
https://goo.gl/forms/qU5DOXrEHsPDRPKP2

■主催・お問い合わせ先
NPO法人 コースター(火~土10:00~18:00/担当:坂上)
福島県郡山市富久山町久保田字下河原191番地の1
TEL:024-983-1157 FAX:024-983-1158
E-mail:info@costar-npo.org
HP : https://costar-npo.org/

※本事業は、中小企業庁「平成30年 創業支援事業者補助金」を活用して実施しています。

【参加者募集】ハイスクールピッチ 2018 in 郡山 ~社会課題に挑む高校生とともに考える地域の未来~

社会や地域に良いこと、面白いことをしたいと思っている高校生たち(5~6組の)が、自分のアイディアやすでに活動しているプロジェクトについてプレゼンする場です。高校生のプレゼンを聞いた後、観覧している参加者全員で、高校生の応援者として、高校生のアイデアをより良くする方法や実現できる方法を考えます。

・高校生と一緒に何かやりたい方(社会人も大歓迎)
・地域と関わりを持ちたい方
・考えることが好きな方

には、おすすめのイベントですので、高校生と一緒にアイデアを考えてみませんか。

〇日時:2018年11月3日(土・祝)13:30-16:30(13:00開場)
〇場所:郡山職業訓練センター(福島県郡山市清水台1丁目6−1)
地図:https://goo.gl/maps/J2GHoUa3ai32
〇参加費:無料

〇内容:
1.開会メッセージ
2.高校生プレゼン
3.参加者全員によるアイデア出し会議

〇申し込み方法:
下記のリンクの申し込みフォームからお申し込みください。
https://goo.gl/forms/yYzP66xDeN7ReK9l2

〇主催:
NPO法人コースター(担当:坂上・白土)
福島県郡山市富久山町久保田字下河原191-1
TEL:024-983-1157 MAIL:info@costar-npo.org

〇共催:HighSchoolPitch実行委員会

※本イベントは「中小企業庁 創業支援事業者補助金」を活用して実施しています。

【募集】郡山てくてく歩き(堂前・長者・さくら通り編) 参加者募集

郡山市には26の商店街があると言われています。高校生と話す中で「まちのこと知らないよね」という話になり、「せっかくだからまちのことを知るために、商店街を回ろう」ということで立ち上がったのがこの企画です。
 
今回は、堂前・長者・さくら通りの8つの商店街を高校生を始めとする参加者の皆さんと一緒にまち歩きをする予定です。
 
・郡山のまちのことを知りたい
・若い人の意見を聞きたい
・散歩がてら、人と交流したい
 
という人におすすめの企画です。みんなで郡山のことについて学んでみませんか。
 
=====
詳細
=====
■日時:10月21日(日)14:00~18:00ぐらい
■集合場所:郡山駅西口
■プログラム:堂前・長者・さくら通りの商店街のまち歩き
■参加費:無料(ただし、まちあるき先での飲食や商品の購入は実費)
■参加方法:下記のURLより申込フォームに入力いただき、送信
■主催:NPO法人コースター(担当:坂上(090-5189-9014))

【開催報告】MAPLOYお披露目&体験会

昨年度、復興庁「共創力で進む東北プロジェクト」の一環で、福島コトひらくに入居する株式会社dottとNPO法人コースターがタイアップした簡単にデータを地図上に見える化するシステム、Maploy( https://fukushima.maploy.com/home )のお披露目会および利用説明会を実施しました。Maployの特徴は、様々なカテゴリーのデータを同一の地図上で組み合わせて使用できることにあり、例えば、

・街頭設置箇所×犯罪発生箇所
夜遅くに安全に帰宅できるルートを探しだす

・NPO団体の数や活動地域×支援を求める声
行き届いていない地域へ支援の幅を広げる

…など使い方は様々です。

今回は、20名の参加者の方に実際に使用していただきながら用途の可能性や、様々な”あったらいいな”についてアイディアをいただきました。

 

  

 

MAPLOYは閲覧は誰でも可能です。ただ、データ(マップ)の登録には、アカウントの発行が必要となりますので、登録を希望される方はコースターまでご連絡ください。

今後、データ収集を行う町歩きイベントや、データを実際に入力するなどのMaployを活用するイベントを開催していきます。データを活用して、暮らしを便利に、町づくりで地域を賑やかにしていきましょう皆様のご参加をぜひお待ちしております。

エクセルで簡単にできる地図サイト「Maploy」完成お披露目&使い方説明会

昨年度、復興庁「共創力で進む東北プロジェクト」の一環で、福島コトひらくに入居する株式会社dottとNPO法人コースターがタイアップして作成したシステム「Maploy」のお披露目会および利用説明会を実施します。3月には試作品としてのお披露目でしたが、約半年の時間を経て、システムが完成し、利用できるところまでになりました。

Maployとは?
https://fukushima.maploy.com/home

このシステムはエクセルのリストさえあって、このサイトにそのファイルをドラッグ&ドラッグをするだけで、自動的にマップの情報を登録してくれるサイトです。これで一本一本ピン差しすることからおさらばすることができます。また、時系列やデータごとの濃淡を可視化するヒートマップ機能も付いています。

登録されているデータは誰でも閲覧・ダウンロードできます。ただ、データの登録はこちらが登録を承認した人しか使えません。なので、データの登録をされたい方は説明会へのご参加をよろしくお願いいたします

まずは、お気軽にご参加いただき、Maployを体験いただければ幸いです。

■dott担当者より
.maploy(マプロイと読みます)はエクセルで編集した住所録データを簡単に地図にするシステムです。インターネットに繋がっていてエクセルが入っているPCがあれば誰でも簡単に使えるように作りました。

他の特徴としては自分の地図と他人の地図を重ね合わせて、LINEやメールなどで共有できること。

これによって何ができるかというと、、、
・分散してしまっている地域のデータを一元化したり
・いろんな人が集めたコインランドリーの位置情報をまとめて地図にしたり
・街灯の設置箇所と犯罪発生箇所の地図を重ね合わせて分析したり
アイデア次第で色々なことに使えます。

個人も行政も企業もNPOも…是非色々な立場の方に簡単に地図が共有できることで広がる世界を体験して頂き、より良い町づくりに役立ててもらえたら嬉しいです。

…余談ですがこの.maployは実は郡山で行われたイベントでプロトタイプを作成しました。そのサービスが数年の時を経てまた福島県で活用していただけることは個人的にも非常に嬉しく思います。

===========
以下、詳細
===========

■日時:9月11日(火)19時~21時

■会場:福島コトひらく(郡山市富久山町久保田字下河原191-1)
MAP→ https://goo.gl/uaSpph
行き方の案内動画 https://www.youtube.com/watch?v=gCY3nr5fKHE

■プログラム
・Maployの説明
・Maployの利用体験

■参加費:無料

■持参物(可能であれば):PCまたはタブレット

■参加方法
下記のフォームに必要な情報を入力の上、送信ください。

https://docs.google.com/forms/d/1Wn2YqEfvB8Sa7MybuSJe5WX5Dm8lTsv0rocqvQYVFAk/edit

■事務局、お問い合わせ先
NPO法人コースター(担当:坂上、白土)
福島県郡山市富久山町久保田字下河原191番地の1
TEL 024-983-1157 E-mail:info@costar-npo.org

TOMODACHIサマー2018 福島県 帰国後交流会 開催案内

2012年から実施されている、福島・岩手・宮城県の高校生を対象に、夏休みの3週間、米国カリフォルニア大学バークレー校で、地域貢献とリーダーシップについて学び、帰国後、このプログラムで学んだことを生かして東北で地域貢献活動を行うプログラムである「TOMODACHIサマー2018 ソフトバンク・リーダーシップ・プログラム」。

9月2日(日)13時半より、福島コトひらくにて、このプログラムに参加した生徒との交流会を行います。今年度は当団体の代表である坂上が高校生と共に渡米し、そのプランを考えるお手伝いをさせていただきました。

本会では、高校生との交流を通して、アメリカでの活動や帰国後に地域でどのようなアクションプランを行っていくのか、知れる場になっています。高校生のチャレンジを一緒に応援してくれる方を募集しておりますので、ご興味ある方は是非ご参加ください。

■日時
2018年9月2日(日)13時30分~16時30分

■会場
福島コトひらく
福島県郡山市富久山町久保田字下河原191-1
https://costar-npo.org/wp-002/?page_id=82

■当日のプログラム(案)
(1)オリエンテーション
(2)アメリカでの活動の振り返り
(3)アクションプランの取組状況と今後を考えるアイデア会議
(4)交流

■参加費:無料

■参加方法:

応募フォーム(こちらをクリックください)にご入力ください。

■TOMODACHIサマー2018 ソフトバンク・リーダーシップ・プログラムとは?

米日カウンシル-ジャパン TOMODACHIイニシアチブとソフトバンクグループが2012年から実施している福島県、岩手県、宮城県の高校生を対象としたプログラム。米国カリフォルニア大学バークレー校で行われる3週間で地域貢献とリーダーシップについて学び、参加した生徒たちが帰国後、このプログラムで学んだことを生かして東北で地域貢献活動を行い地域の担い手・リーダーとして活動することをサポートする内容となっている
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sb/2018/20180131_01/

火曜グル研★お花見ハンバーガー

皆さん、こんにちは!

コースターの中岡です(^^)/

 

今月の火曜グルメレシピ研究会のテーマは「お花見に持っていける料理・おやつ」。

今回はお花見をしながらハンバーガー・あんみつを食べるという企画です!

4月7日(土)9時に集合して、朝からせっせとハンバーガーとあんみつを作りました。

パテも自分たちでこねて焼きます!

牛ひき肉だけだと肉感が出ないという事で、牛ひき肉と牛の切り落とし肉を合わせてパテを作りました♪

具材は、トマト・レタス・玉ねぎスライス・アボカド・きゅうりのピクルス・スライスチーズを用意しました!

お好みで具材をトッピングしていきます。

お手製ハンバーガーの完成!(^^)/

 

そしてデザートのあんみつ!

綺麗に寒天ができあがりました♪白玉もこねて成型して茹でました。

用意したカップに寒天、フルーツ、白玉を入れて、あんこと黒蜜は食べるときにかけようということで別カップに用意。

 

全ての準備が整って、いざお花見へ!

ということで車で郡山市内の花見スポット逢瀬川の桜並木まで行きました。

「雨も今のところ降ってないし本当によかったですね~」なんて言いながら、到着してまさかのハプニング。

風が強い!

もう立っていられないほどの風の強さで、歩くとあんみつをぶちまけてしまいそう・・・

ということで、泣く泣く断念してコトひらくに戻りました(;・∀・)

残念だけど、コトひらくで食べてまったり過ごしましょう!ということで、コトひらくのラウンジで・・・

ハンバーガーは1人2つ分作ったので、全部で16個になりました!すごい量です!(笑)

そしてあんみつはこちら♡

寒天、フルーツ、白玉、あんこにホイップクリーム、黒蜜がかかってます。

見た目もかわいらしくなりましたね♪

手作りハンバーガーとあんみつ、とってもおいしかったです!!

みんなで「うまいうまい」と言いながらおいしくいただきました~^^

参考にしたレシピはこちら

お家でリゾートランチ♡ハワイアンバーガー

白玉クリームあんみつ

ぜひ、みなさまもご自分で作ってみてください♪

 

次回は4月24日(火)19時~21時 福島コトひらくラウンジで次月のテーマ決めを行います!

ぜひご参加ください(^^)/

 

 

こおりやまチャレンジ塾、間もなく開講!

こおりやまチャレンジ塾、間もなく開講!
郡山や社会に対してちょっとした貢献やチャレンジをしたいという方向けに、一緒にチャレンジする企画を考える連続ワークショップ「こおりやまチャレンジ塾」を4月13日から開講いたします。

「世の中のためになる事をしたいけれど、何をしたらいいかわからない」「自分がイベントを開催するなんてハードルが高いなぁ」
と感じる方々をサポートし一緒に企画を考えていくこの講座、
皆さんがチャレンジしたいこと実現したい想いを”志のタネ”として、それを探し出すところから開花させるまで、月ごとの様々なワークを用いたカリキュラムによりサポートいたします。
タネを探しだして蕾に、そして来春には花として、一年かけてあなたの志や想いをカタチにしてみませんか?

======================
こおりやまチャレンジ塾概要
======================
■日程
2018年4月~2019年3月 毎月第2、4金曜日 19~21時で実施
(9月までの日程)
4/13,27,5/11,25,6/14,28,7/13,27,8/10,24,9/14,28
※10月以降も実施予定
■プログラム内容
月の前半は講義&ワークショップ、後半は前半実施回のワークのおさらい&アイデアプラン作成
■参加費:各回500円(一部外部講師を呼ぶ会は1000円)
※4月13日、27日は無料
※一括でお支払われる方は10,000円(1000円の割引)
■会場:福島コトひらく(郡山市富久山町久保田下河原191-1)
■参加対象
高校生以上
■応募方法
(1)024-983-1157に電話申込
(2)info@costar-npo.orgにメール申込
本文に「氏名、連絡先、こおりやま地域課題解決チャレンジ塾申込」を記入してください。

■9月までのプログラム内容(予定)
○4月13日(金)、27(金)
・オリエンテーション(一年間の受講内容の流れ、具体的なスケジュールの説明等)
・ミニワークショップ(ブレインストーミングなど)
※13日、27日それぞれ別のワークを実施予定
イベントページ↓
【13日】https://www.facebook.com/events/193196568131908/
【27日】https://www.facebook.com/events/1919377414949689/

○5月11日(金)、25日(金)『志のタネを社会から探る』
新聞や雑誌を用いて、スクラップしたものを参加者で読み回しワーク、整理ワークで、ご自身の興味関心はどこに向いているのかの確認を行う。
イベントページ↓
【11日】https://www.facebook.com/events/806552246203143/
【25日】https://www.facebook.com/events/185403082268510/

○6月14日(金)、28日(金)『志のタネを人生から探る』
人生のモチベーションから志を探るワークを用いて、今までの人生を振り返り、どんな経験が志の原体験になっているのかを探し出す。

○7月13日(金)、27日(金)『志のタネを決める』
社会背景や自分の人生から探し出した、興味関心や想いを志のタネとして言語化しチャレンジする企画のテーマを決定。

○8月10日(金)、24日(金)『志のタネの客観性を深める』
統計データ、調査データ、先行事例などの客観的データから自分の志に論理性を持たせる。

○9月14日(金)、28日(金)『志のタネの内容を深める』
ブレインストーミングを用いて、志を実現するための企画のアイディア出しを行う。
たくさんのアイディアを出し、そして企画をより具体化する。

火曜グル研★男子が作るホワイトデースイーツ!

1. 3/13 ホワイトデースイーツ

2.次週のお知らせ

//////////////////////////////////////////////////////////////////////

1. 3/13 ホワイトデースイーツ

皆さん、こんにちは。スタッフの中岡です。

今週の火曜グル研では男子が作るホワイトデースイーツと題して「チョコ&クルミマフィン」「白トリュフチョコ」を作りました!\(^o^)/

20代~40代までの男性8名がご参加されました。

レシピはいつもお世話になっているクックパッド様!

チョコ&クルミマフィン


※画像をクリックするとレシピサイトにアクセスできます。



マフィンは混ぜて焼くだけの簡単レシピです。しかもオーブントースターでできちゃいます。
コトひらくはオーブンレンジが使えないので助かるレシピです!(笑)

材料は、ホットケーキミックス、バター、砂糖、ヨーグルト、卵、くるみ、チョコです(^^)
生地のなかにくるみとチョコを混ぜて、上にもトッピングしています♪

トースターで15分、こんがり焼いたら完成!おいしそう!

続いて・・・・

白トリュフチョコ


※画像をクリックするとレシピサイトにアクセスできます。

皆さん、白トリュフチョコってご存知ですか??

普通のトリュフチョコレートは、ミルクチョコレートと生クリームなどで作りますが、こちらはホワイトチョコレートとクリームチーズ、そしてラム酒が入った白いトリュフチョコなんです。周りはココアパウダーをまぶしているので、切ったときの断面図も楽しめちゃいますね♪

湯煎したホワイトチョコに、予め混ぜておいたクリームチーズと砂糖を合わせ、ラム酒入れて混ぜます。レシピにはないですが今回はナッツ・ドライフルーツをそれぞれ混ぜ合わせて2種類のトリュフを作りました。

本当はこのあと冷蔵庫で2時間冷やすのですが、時間がないため氷水に当てて急速に冷やしてみました!そのあと冷蔵庫で30分程度冷やします。

等分に切って、丸めて、ココアパウダーをまぶして、形を整えて完成!

こんなにたくさんできました(^^)/
ちょっと形がいびつな気がしますが(笑)、それも男子が頑張って作ったのできっと大丈夫!(笑)

写真の右上は白トリュフチョコの断面図です。(参加者の方から写真を拝借しました!いつも他の写真もこちらの参加者の方から拝借しております!)

今回はホワイトデーのお返しに作ったスイーツをプレゼントするという企画なので、みんなでせっせとラッピング。

こんな素敵なものになりました\(^o^)/
ひとり3袋お持ち帰りしていただきました!全部配るもよし、1つ自分で食べるのもよしです!
皆さんそれぞれに、バレンタインでいただいたお返しや日頃の感謝の気持ちを込めてお渡ししてもらえていると嬉しいですね( *´艸`)

そしてなんと私たち女性スタッフの中岡、市川もいただいてしまいました(^^)

マフィンはトースターで簡単に作ったと思えないくらいおいしい!くるみの香ばしさとチョコのあまさがちょうどよかったです♪
白トリュフチョコは、チョコの甘さとクリームチーズの酸味がとても合いますし、そこにドライフルーツやナッツの2種類が楽しめるのもとても良い♪甘すぎないところも良いですね!来年も期待したいと思います!(笑)

2 次週のお知らせ

次週は3月20日(火)19時~21時、料理決めを行います。4月のテーマは「お花見」です!お花見に持っていきたいと思う料理・レシピ案を持ってきていただければと思います★
また、火曜グルメレシピ研究会3月27日(火)はお休みとなりますので、お間違えのないようご注意ください。

それではまた次週お待ちしております♪

火曜グル研★ひな祭りちらし寿司

皆さん、こんにちは!事務局の中岡です(^^)/

 

今週のグル研の様子をお伝えします♪

テーマは「ひな祭りちらし寿司」ということで、「五目ちらし寿司」と「菜の花と花麩のお吸い物」を作りました!

五目ということで、れんこん、にんじん、しいたけ、絹さや、油揚げを入れます。

具材をそれぞれ切ったり、絹さやを茹でたり、錦糸卵を作ったりとそれぞれ作業を進めていきます。

そしてその間にお吸い物の出汁を取り、菜の花を下茹でします。

(調理中の写真がほとんどなくてすみません!(笑))

参加者の方がもう使わないからと持ってきてくださった炊飯器でご飯を炊き、ボウルに移して酢飯の材料を入れ、さっくり混ぜ合わせていきます。ご飯を冷ますためにうちわ代わりの新聞紙でハタハタ仰ぎます。

五目を煮た材料を酢飯に混ぜ合わせてお皿に盛ります。

白ごまをふりかけ、絹さやと錦糸卵を飾り、最後に海老とイクラを乗せます。

最後にお好みで刻みのりを乗せて、完成!!!!!!!!

 

小学校の給食みたいに「いただきます!」と号令をかけて食べました!

(出来上がりがバラバラな料理のときはなかなかみんな一緒に食べ始めるというのができないので、レアです(笑))

みんなで作って食べるちらし寿司は・・・やっぱりおいしい!!

葉の花と花麩のお吸い物も優しい味でとてもおいしかったです。花麩がとてもかわいく、ひな祭りらしいですね♪

 

ちらし寿司は、手の込んだ作り方だと野菜や椎茸は一品ずつ煮物を作り、それらを使うようです。1日ですべて用意できないので前日から少しずつ作るとか。とても大変ですね!(笑) 今回は限られた時間の中で料理をするので、一番簡単なやり方でやりましたが、しっかり煮込んだ具材を入れるとさらにおいしいと思います♪

来年はしっかり煮込んだ具材で作るちらし寿司に挑戦してみようかな・・・とひっそり思ったスタッフ中岡でした(笑)

皆様もぜひお試しください!

参考にしたレシピURL

五目ちらしずし レシピ (簡単なもの)

ちらしずし レシピ (本格的なもの)

※今回は五目ちらしずし レシピ (簡単なもの)の方を使用しました。こちらのレシピにイクラと海老を加えて作ってみました。

今回初めてご参加してくれた女性の方が、みんなでお料理できたのがとても楽しかったですとおっしゃってくださいました♪またぜひご参加くださいね♪

次回は3月13日(火)19時~ホワイトデースイーツということで「くるみとチョコのマフィン」「トリュフチョコレート」を作ります!ご参加される場合は3月9日17時までにお申し込みください。よろしくお願いします!

お申込み方法はこちらのチラシにてご確認ください。